昭和31年 | 岡山市生まれ |
---|---|
出身校 | 行岡鍼灸専門学校 |
誕生日 | 12月22日 |
趣味 | 歴史探訪、漫画を描く |
好きなスポーツ | サッカー |
好きな本 | 坂の上の雲 |
好きな言葉 | 今を大切に生きよ!先はどうにかなるさ |
[ 資格 ] |
---|
鍼灸師 |
按摩マッサージ指圧師 |
介護支援専門員(ケアマネージャー) |
遠絡療法指導治療師 |
日本鍼灸師会会員 |
日本遠絡医学会会員 |
日本鍼灸師会スポーツ専門領域認定者 |
日本鍼灸師会老年医学専門領域認定者 |
[ 経歴 ] | |
---|---|
昭和57年 | 奈良県大和高田市の医療法人健生会・東洋医学研究所土庫鍼灸治療所入職 |
土庫病院副院長・医学博士川辺栄一医師の下、西洋医学・東洋医学・鍼灸臨床を学ぶ | |
平成元年 | 同東洋医学研究所土庫鍼灸治療所主任 |
平成13年 | 遠絡療法研究会代表・ペレス銀座クリニック院長柯尚志医師の下で遠絡療法を学ぶ |
平成15年 | 遠絡療法指導治療師資格取得 |
平成17年 | 医療法人健生会東洋医学研究所所長に就任 |
平成20年 | 遠絡療法指導治療師として、遠絡療法初級・中級受講者指導の任にあたる |
平成21年 | 岡山に帰省。岡山市中区門田屋敷に「圭吾先生の痛みと痺れの治療院」開院 |